自給自足、循環型の暮らしを目指す音楽家であり、農夫でもあり猟師でもある小濱達郎のブログ

京都府南丹市八木町にて循環型の暮らしを目指す、農夫であり猟師でもあるシンガーソングライターのブログ

今日は、快晴で、薪棚を作りました

f:id:kohamatatsuro:20180625183137j:image

 

ただいまの家の前から眺める空。

 

梅の木が、大きくなっているのに、

実がうまく育っていなくて、

剪定が必要そう。

 

気持ちのよい空気です。

 

横では、

f:id:kohamatatsuro:20180625183329j:image

こんな感じで、

風呂を沸かしています。

 

夏場は、1時間も、あれば

沸くので、ありがたい。

 

薪を適当に詰め込んで、

火をつけて、あとは、

ほっとくだけ。

そんなに手間はかかりません。

途中、

一、二回は、薪を追加する

必要がありますが。

 

今日は、

依頼された田んぼの

草刈りを一時間。

 

f:id:kohamatatsuro:20180625183839j:image

 

 

昼からは、廃材で、

薪棚を作りました。

 

廃材だし、

同じ寸法の材木が

あるわけでもなく、

どうしようー。

と、考え込んでしまいました。

 

出来なかったら

嫌だなあとか、

面倒臭そうだなとか。

 

そうやって、

悶々としている時間の、

なんとも気分の良くないこと。

 

f:id:kohamatatsuro:20180625183824j:image

 

 パレットを土台に使ってみました。

 

どうやって、柱を建てて、

屋根をつけるか、など、

考え込んでいても、

本当、始まらない。

 

とりあえず、やってしまえ!

 

こっちには、

インパクトドライバがある!

 

ということで、

もちろん設計図もないまま、

適当にビスで留めては、

筋かいをつけて。

 

f:id:kohamatatsuro:20180625184104j:image

 

まあ、ちょっと

怪しいけど、

気にしない気にしない。

 

最終的には、

f:id:kohamatatsuro:20180625184151j:image

 

ポリカ波板の屋根を

つけて、一応完成。

 

やはり、

考え込んで悩んでいる暇があったら、

やってみることですね。

 

失敗したら、

それはそれで、

残念な気持ちにはなりますが、

最初から何でもできるわけではないし、

やっていくうちに、

経験値があがって、

失敗しにくくなるようだ。