自給自足、循環型の暮らしを目指す音楽家であり、農夫でもあり猟師でもある小濱達郎のブログ

京都府南丹市八木町にて循環型の暮らしを目指す、農夫であり猟師でもあるシンガーソングライターのブログ

菊芋

 f:id:kohamatatsuro:20180703212749j:image

 菊芋を結構たくさん

植えています。

 

昨年は、

一株だけ、

高槻からもってきた

菊芋。

 

ほったらかしでも、

ものすごくたくさん

収穫できました。

 

さらに、

冬の寒さにも

負けることなく。

 

強いです。

菊芋。

 

土を洗い落とすのが

少し手間だけど、

食べると

身体によいと言われています。

 

f:id:kohamatatsuro:20180703213114j:image

 

こちらは、

大豆をまいていっています。

トウモロコシ、

サツマイモ、インゲンに

カボチャ、キュウリ、

トマトなども育っています。

 

2アールくらいの広さでも、

畑の土になっていないところも

あって、畝だてするだけでも

一苦労です。

 

スコップと、鍬にも

少しは慣れました。

 

ほったらかしでは、

なかなかフカフカの土には、

なりにくそうで、

米ぬかや、敷地の周りで

草刈りした草を

積んでいこうと思います。

 

f:id:kohamatatsuro:20180703213631j:image

 

南東を向いていて、

陽当たりのよいところですが、

やはりそれなりに屋根が

突き出ていないと、

雨にぬれてしまいます。

 

この薪棚ができたら、

次は鶏小屋を

作りたいと思います。

 

廃材での製作だし、

大雑把に使っているので、

チェーンソーで

切っては、

インパクトドライバーで、

ビス留め。

それから、筋交いを

つけて、垂直も

だいたい確認して。

 

一冬分の薪を保管しておくには、

想像以上に広い場所が

必要だと思われます。

 

山に行って、

木を伐り出したりも

することになりそうです。

 

山の恵みをいただくには、

自らの身体を駆使するのです。