昨日、長男との関係のことを書きましたが、
夜な夜な妻とも話をしまして、
やはり僕自身の怒りっぽいところや、
ひどい暴言について、指摘されました。
「どっかいって。」
子どもに対して、些細なことでも
怒ってしまって、僕の中にある怒りのエネルギーを
発散する場所がなくて、言葉の暴力を
ぶつけていました。
なんで、自分はこんなに怒りっぽいのか、
すぐにイライラするのか、
短絡的に、暴言を吐いてしまうのか、
その理由がよくわからないのですが、
実際、そうなのです。
もう少し、穏やかな落ち着いた人間になりたいところ
ですが、
まだ修業が足りていないようです。
しかし、
今日は、昨日あれこれと話して、
僕自身もすっきりしたのか、
子どもたちとも普通に楽しく
過ごすことができました。
まったく同じ事柄だとしても、
僕自身の気持ち次第で、
つまらなくもなるし、
楽しくもなる。
その気持ち、心の持ちようは、
頭で理性で制御できるとは限らない。
しかし、
改めて、自分の中の
感情の動きの根源的な理由を
探って、言葉にしてみたりすることで、
モヤモヤが瓦解することがあるようです。